welcome to milicrea
名古屋市千種区
名古屋駅から地下鉄東山線16分
本山駅①出口 徒歩3分
サロンメニューはこちらから
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
「自分のカラダと闘う?」
最近、暑いとっても暑い
カラダは必死に整えてくれてますね。
でも、いつも知らないうちに整えてくれるから
感謝の気持ちが湧いてこない・・・
カラダは必死かもしれないけど
暑いからとりあえず
冷たいものを一気に(最高よね~)
カラダは必死って私も必死よ!
体調悪くてもなんとかなるわよ!
・・・ってときないですか?
カラダ的には
最悪~って思ってる?怒ってる?笑
自分の頭で考えてることと
自分のカラダが感じてること
意外とズレてたりギャップがありますね~
当てはまるものありますか?
疲れやすい
スッキリしない
体が重い
なんだか不調
気分が上がらない
イライラする
疲れが取れない
朝の目覚めが悪い
などなど、ギャップがある人ほど当てはまるものが多いかもしれません。
ギャップがあるってことは・・・ふたつの意思が存在してる?
不思議ですけど、ふたつある。
ふたつあるけど、ホントはひとつ・・・?
よくわからなくなってきますね
自分と自分のカラダの意思がふたつあるなら
疎通ができてないと
自分 VS 自分のカラダ
ってことに(闘う様子はまた記事にしようかな!笑)
本当に闘うわけではありませんが
カラダの気持ちをわかってあげられないと
カラダは分かるまでサインを送り続けるんです
そのサインがカラダの不調や痛みとして現れたり
とことん気付いてあげられなければ
病気にも繋がるでしょうね。。。
病気や不調になったとき
なんでこんな風になったんだろう・・・って思いますが
本当は、自分が一番よくわかっているはずなんです。
自分の思考と自分のカラダに
ギャップがある人ほどサインに気付かないものです
自分のカラダからのサインに気付けるように
自分を感じる力を高めましょう
LINE予約
上記からお友達追加をして頂いて左下をタップ
メッセージ入力欄に下記内容を入力してお送りください
①お名前
②ご希望コース名
(例 温活デトックス)
どのコースにしようか迷われている場合はコース名はなくても大丈夫です
その旨をお伝えくださいね!
③ご希望日時
(ご希望日時は第3希望までお願いします)
☆ご質問やお問合わせの場合はお問合せ内容のみで大丈夫です☆
この記事へのコメントはありません。